夏本番!な感じで私は冷え性なので相当暑い気温には耐えられる
のですが、1階にしかエアコンがない我が家(2階建てに住んでいる)
は水浴びをしながら夏らしい夏を過ごしているのです~
今日は最近のはまっているかんてんおやつをご紹介。
本店は長野県にあるらしいかんてんぱぱというお店が
実家の岡山市にあり、そこへ行った時見つけたイナアガーという
海藻から作られた寒天が主原料の植物性ゼリーの素を使って
今日はグレープフルーツのゼリーを作りました。ちょうど生クリームの残り があったのでトッピング、ミントもあったら最高だったのにな。 とっても簡単で美味しいです、お料理にも使えたりレシピも付いてる。
ゼリーってでも固まるまで時間がかかるから作ったらすぐ食べたい派の私は 夕飯の後にちょちょっと作って冷蔵庫へ明日のお楽しみにするんです。
もうすぐなくなりそうなのでまた実家へ行ったら買い置きしなくっちゃあ(笑)
のですが、1階にしかエアコンがない我が家(2階建てに住んでいる)
は水浴びをしながら夏らしい夏を過ごしているのです~
今日は最近のはまっているかんてんおやつをご紹介。
本店は長野県にあるらしいかんてんぱぱというお店が
実家の岡山市にあり、そこへ行った時見つけたイナアガーという
海藻から作られた寒天が主原料の植物性ゼリーの素を使って
今日はグレープフルーツのゼリーを作りました。ちょうど生クリームの残り があったのでトッピング、ミントもあったら最高だったのにな。 とっても簡単で美味しいです、お料理にも使えたりレシピも付いてる。
ゼリーってでも固まるまで時間がかかるから作ったらすぐ食べたい派の私は 夕飯の後にちょちょっと作って冷蔵庫へ明日のお楽しみにするんです。
もうすぐなくなりそうなのでまた実家へ行ったら買い置きしなくっちゃあ(笑)
初台の幡代小学校の隣に「かんてんぱぱ」ショップがありますよー。
返信削除今度、買ってきましょか? yindigo
びっくり!!
返信削除今度場所教えてください
AKI
私もかんてんぱぱが好きで(カップゼリー80)、子供の頃からよく食べてます。数日前も東急ハンズで買ってグレープフルーツ味を作ったばかりですよ。イナアガーAははじめてみました~!試してみよう♪
返信削除そうなのですね1意外と地味に有名なのを知りました。
返信削除カップゼリーやババロアも美味しくて私も好きです。